院長のつぶやき

整形外科って何するところ?

2025/8/13

◆ 整形外科の役割とは?

腰痛や膝の痛み、肩こりなどで病院を受診する場合、多くの方がまず思い浮かべるのが「整形外科」ではないでしょうか。
整形外科は骨・関節・筋肉・神経といった運動器全般の診断と治療を行う診療科です。
骨折や捻挫といった外傷から、変形性膝関節症や椎間板ヘルニアまで、幅広い症状に対応します。


◆ 整形外科が得意なのは「手術」

整形外科の中でも特に専門性を発揮するのは外科的治療=手術です。
日本整形外科学会の統計(2022年)によれば、整形外科で行われる主要手術の多くは人工関節置換術、脊椎手術、骨折整復術などで、診療報酬ベースでも大きな割合を占めています。
これらは高度な技術と設備を必要とし、整形外科医が最も得意とする分野です。


◆ 慢性痛は手術にならないことが多い

一方、腰痛や肩こり、初期の膝痛といった慢性症状は、画像検査で明確な手術適応が見つからないケースがほとんどです。
厚生労働省のデータでも、腰痛患者の約85%は原因が特定できず(非特異的腰痛)、手術が必要なのはごく一部。
そのため整形外科では、「湿布・痛み止め・安静」といった保存療法で経過をみることが多くなります。


◆ 手術を望まない人とは相性が悪い?

「薬を飲みたくない」「もっと根本的に改善したい」という方にとって、手術が不要と判断された後の整形外科の治療方針は物足りなく感じることがあります。
整形外科はあくまでも「手術を必要とする症状」に強い場所であり、日常生活の改善や運動指導まで深く関わらないこともあります。


◆ 適材適所で症状改善を

もちろん、骨折や靱帯損傷など明らかに手術が必要な症状は整形外科がベストです。
しかし、腰痛・膝痛・肩こりといった慢性症状で手術を避けたい場合は、運動療法・姿勢改善・筋肉バランスの調整といった保存的アプローチが得意な整体院やリハビリ施設との併用が効果的です。
医療と手技療法、それぞれの得意分野を活かすことで、より納得のいく改善を目指せます。

当院では「整形内科」をテーマに医学的に正しい知見を踏まえて施術をしていきます。

手術はしたくない。必要ない。という方は是非一度ご来院くだいさい。

—————————————————

治療院 春の風(はるのかぜ)

【住所】

埼玉県川口市坂下町1丁目12-9 emビル101号室

【HP】

https://harunokaze-hatogaya.com

【電話番号】

048-446-6683 

※施術中で電話に出れない場合は折り返しさせていただきます

【アクセス】

鳩ヶ谷駅から徒歩4分、東川口駅 車で15分、蕨駅 車で15分、 西川口駅 車で20分

駐車場あり(事前予約必須/バイク不可)

【営業時間】

9:00~19:00(受付18:30まで) 

【定休日】

月曜・日曜・祝日 

おひとりおひとりのお悩みに合わせてじっくりカウンセリングさせていただき、最善の治療方法をご提案させていただきます。

ご来店を心よりお待ちしております。

整骨院/整体/整体院/根本改善/肩こり/腰痛/坐骨神経痛/脊柱管狭窄症/姿勢改善/頭痛/猫背/首/むくみ/冷え/ヘルニア/鍼灸/骨盤/骨盤矯正/矯正/痛み/スポーツ/産後/しびれ/痺れ/慢性/川口/蕨/西川口/東川口/鳩ヶ谷/南鳩ヶ谷/草加/駅チカ/駅近/自律神経

—————————————————

お悩みの症状についてお気軽にご相談ください! お悩みの症状についてお気軽にご相談ください! 24時間OK オンライン予約はこちら
TOPに戻る